またまたサイクリングに出掛けて、可愛いにわとり達に出会えました。 2ヶ月程前に買った18段ギアのサイクリング入門クラスの自転車で出掛けて走っていたところ、田んぼの中の空き地からなにやら「コッコッコッ・・・」と言う聞き覚えのある声が聞こえてきました。 目を凝らして見ると小さめの赤い色の2羽の鶏が空き地の中に見えました。 周りを見てみると白いウコッケイも1羽、これら3羽よりも大きな白い鶏が居ます。 ジーっと眺めていると、空き地から道を挟んで向かいのお宅からおばさんが出て来て道路に並べてあるプランターに水遣りを始めました。どうやら飼い主さんのようです。 その方に自分が鶏が好きで出掛けた先で写真を撮っていて、是非このにわとりも写真を撮らせて欲しいと頼むと快諾して頂けたので早速鞄からオリンパスC-200を取り出してパチリと写真を何枚から撮らせて頂きました。 鶏達が散歩をするには良い環境ですが、白い鶏以外は小さいので青大将とかネコちゃんがちょっと怖い感じもしますが家が目の前でいつも此処で遊んでいるそうなのできっと大丈夫でしょう。 |
2006年7月30日 |
---|
赤い小さな鶏2羽。 私はチャボは飼った事が無く、近所にも居ないのですが大きさからしてチャボでしょうか? 飼い主さんにお話を聞くと親が鳥骨鶏とチャボでこの子達はハーフとの事。 確かに鶏冠を見ると鳥骨鶏の鶏冠です。 体は完全にチャボの雄鶏で鳥骨鶏の名残は無いような感じです。 因みにこの雄鶏2羽は兄弟で、小さい頃から一緒だった為に余り喧嘩をせずに仲良しだそうです。 見ていても一緒に行動していて仲良し振りが伝わってきます(仲良しが一番です!)。 うちの兄弟コ−チンと同じ感じかな〜(ちょっとうちのは喧嘩しちゃいますけども・・・)。 |
2010.07 再び訪問 4年後に再びこのにわとり達に会いました。 本人かな? 子供かな? 下記リンク先を読んでね! ・空き地でお散歩中のにわとりU |
こちらの白い大き目のにわとりは・・・ 私のにわとり友達のところで飼われている種類に似ていますが、ボリスブラウンでしょうか? 体格からしてこのグループのボスのようです(堂々としてます)。 後ろに見えるのは鳥骨鶏の雄鶏で歳のせいか羽がボロボロなんだそうです。 |
こんな感じでお散歩 お散歩中の彼らは、迷子になって何処かに行ったりはしないようです(空き地は結構広く草も生い茂ってバッタやコオロギ、ミミズなんかが沢山居て遠くに行く必要も無さそうです)。 そして飼い主さんの姿を見ると餌をおねだりに戻って来るそうです。 それから、お話ではにわとりを飼っている経緯について、飼えなくなったり老いて捨てられそうになったにわとり達を可愛そうなので引き取って面倒を見ているそうです(優しい方です)。 なので、どうしても雄鶏ばかりが集まってしまうようです。 鶏も飼い主さんの気持ちを解っていて喧嘩をせずに大人しくしているのかも知れませんね。 |